2015/02/22

2015/2/22 ツボキャラのアヌビスのブローチ完成

dqx_20150222_anubisu

ついに完成したのです。うひょーうひょー。
セトのブローチはもう222で満足しており他は特に頑張る気はないので、来週からは心置きなくアヌビスアンクの復元に精を出せます。先はまだまだ長いなぁ…
そろそろ第7霊廟ぐらいは攻略するようにしないと。破片からの復元オンリーはさすがに骨が折れる。

メインキャラもアヌビスのブローチは443まで来ています。
一度4がついた直後にサーバーから切断されて合成結果がなかったコトにされた悲しい出来事があったので(2.4前期のバージョンアップ当日の激重ヴェリナードで起きた事案)、それがなければメインも終わってたのになぁと。過ぎたことを愚痴っても仕方ないですけど。

今週も1~6層を賢魔魔僧で攻略したのですが、第3霊廟がファラオゴルの早湧き有で2分切り
(1分56秒97)というかなりえげつない数字が出ました。
別にタイムアタックを意識した攻略ではないのですが、魔構成からするとゴルなんていいカモでしかないからなぁ… 出現直後にイオグランデとマヒャデドスをぶつけて、一緒に湧いたザコとほぼ同タイミングで瞬殺で葬られていきました。悲しみ。

今週は木曜日にDQヒーローズが出る関係で、週課の消化を可能な限り前倒しにする必要があり、
ピラミッド(1-6層)と週討伐、王家(2キャラ2周)を今日のうちに片付けておきました。
試練の門はまだやっていませんが、月曜火曜で気が向けばやる程度でいいでしょう。
今週の週討伐は2人揃って偽ワルドのフォレストドラゴ5体が来ていたので呼びでさくっと処理したのですが、ぼろっと幻獣の皮が落ちてなんか得した気分。今となっては大して高くもない素材ですけどね。

2015/02/21

2015/2/20 実働2名ぼっチームのチームレベル35到達

 

中の人3名、実働2名、魔法の迷宮とコインボス以外のお題の消化の大部分が私1人という条件下、
チームレベルが35に到達しました。やればぼっちでも出来るノデス。
30到達が昨年の7月12日なので約7ヶ月、ペースが落ちた割に早かったなという印象。
チーム経験値約17.85万をだいたい220日、1日平均810ポイント程度。
あれ、そんなにペース遅くないな…

しかし次の目標が遠大すぎて、もうご褒美を目的にやるという感じではなくなってしまいますね…
今までもそうでしたけど、日課とかやれる範囲内のお題をコツコツ片付けて積み上げていきます。
これから先(36~40)はレベルアップに必要なチーム経験値は39201で固定みたいで、
それはすごく助かります。もう増えないんだね。

2015/02/16

回復蘇生覚醒早詠イオナズン型フォンデュ

ドラゴンクエストX オンライン 【オンラインモード】 Ver.2.4.1b_20150214-030428

ふとした思いつきで、少し変わったフォンデュのスキル振りをしてみました。
メインキャラのフォンデュのスキルをリセットし、グルメイジとイオの心得、かいふくのスキルラインを40まで振りました。
そしてバッジでタコメット・金、セラフィ金を装備。すると使える特技がこんな感じになります。

・グルメイジで「もぐもぐタイム(早詠み+魔力覚醒の効果)」
・イオの心得で「イオ・イオラ・イオナズン・イオ系20%アップ」
・かいふくスキルで「ホイミ・ベホイミ・ベホイム・ベホマラー」
・セラフィ金バッジで「聖なる祈り」 必殺もアルヨ
・タコメット金バッジで「ザオラル」

dqx_20150216fondhu
※ステータス上げのためにつけているバッジ効果で、マホトーン(ベビーサタン銀)と氷耐性15%(イエティ銀)もくっついています。

主だった回復スキルと聖なる祈りを持ちつつ、覚醒イオナズンによる攻撃も出来るなかなかハイブリッドなキャラが出来上がりました。ここまでスキルが偏ると、回復が出来るアタッカーというよりはアタッカーも出来るかもしれないヒーラーという動きになりますが。

回復も攻撃もやや中途半端なスペックではありますが、祈り+早詠みからのベホマラーやザオラルが出来るので、そんじょそこらのホイミンには負けない回復力となります。実際うちのツボキャラのホイミンよりつえーです。
攻撃が心もとないのは仕方ないですが、それでも回復過剰な局面になった時に攻撃に回ってもらえるというは戦闘が長引かなくて良いです。

実際のところこのセッティングで運用してみたところ、「ガンガン」ならもぐもぐ+イオナズン、「いのちだいじに」なら祈りベホマラー(余裕があればもぐもぐも入れてくれる)を使ってくれるのですが、「バッチリ」の時に中間の動きというわけにはいかず、回復or打撃になってしまうっぽいのがやや残念です。もう少し改善の余地がありそうです。
ただ、問題点は残しつつもかなり広い局面で扱える便利なフォンデュになったと思います。
これで預けてもたいして使われていませんけど、ツボキャラから雇えて自分が便利なのでこれでいいのです。ツボキャラもAランクに昇格してしまったので、自分で使う機会も当分無くなりそうですが。
しかも昇格戦の時にはこのフォンデュ使わなかったというオチ… 柱の一発芸超便利。

呪文系の仲間モンスターであれば大半のキャラが回魔・攻魔の両立が可能なので、他にも自力で覚醒出来るねこまどうやベビーサタン、ドラキーあたりでこのセッティングをやっても面白いかもしれません。
うちのねこまどうはメラゾーマの火力を出すためのセッティングになってるし(バトルロード外でもコインボスで使ったりすることがある)、他の2体は育っていないので試せませんが。

2015/02/14

2015バレンタイン投票結果を見て思ったこと

事前にDQXTVでりっきーやよーすぴが示唆していたとおり、意外とも順当とも言えるリーネさんがクイーンに輝きました。うちのキャラはこのように投票してました。

 メインキャラ:魔勇者4票、アンルシア3票、フウラ3票
 ツボキャラ:リーネ9票、魔勇者1票
 調理キャラ:アルウェ3票、セラフィ1票
 裁縫キャラ:フウラ3票
 ランプキャラ:セラフィ3票、魔勇者1票
 木工キャラ:ルシェンダ3票、レイ1票
 武器鍛治キャラ:リゼロッタ3票
 防具鍛治キャラ:レイ3票

そんな感じで、リーネさん票が一番多かったりしました。
配置適当ですが、ツボキャラの家はこんなんなってます。
一応全キャラが全日投票できるぐらいのアイテムは集めていましたが、玉手箱の開封結果がことごとく残念な感じで、4日目以降はメイン以外は投票いきませんでした。
(一部途中で投票先間違って、像もらうために4日目の投票に行ったキャラもいました)

ドラゴンクエストX オンライン 【オンラインモード】 Ver.2.4.1b_20150214-164148

いろいろと物議をかもしているリーネの得票ですが、私としては普段の事務的な内容以外のリーネさんとの会話が出来てすごく新鮮でしたし、思ったよりずっとかわいいキャラなんだなと素直に思いました。
そうじゃなかったらいくらネタ含みとはいえ、こんな一点集中はしてなかったかと。
こんな感想漏らしている人は、私の見る範囲ではほとんどいませんでしたけど。

今までクイーン候補者はメインストーリーなり何らかのクエストで登場したキャラから選抜されていたわけで、一介のショップNPCが枠に入ること自体が異例と言えますし、アンルシアを押しのけてトップを取ったという事実は順当とも言えますが快挙とも言えるのではないかと。
プレイヤーのヘイトを集めすぎてラスボスなんて揶揄されていますけど、アクセ合成のシステムすらなかった頃を思うと今はすごく便利なわけですし、もうちょっと楽しむ余裕を持たないとなと改めて自戒。

普段と違うリーネの反応が新鮮ということもあったので、何かしらクエストでもお使いでも小話でもヒトコトだけでもいいので、なんかクイーン取ったことにかこつけての追加要素あると面白いのになーとふと思ったのでした。

2015/02/11

我が家のニ垢ニサポピラミッド(賢魔魔僧6層まで)【動画有】

旧災厄につづいておてうさんのブログ反応ネタになります(おてうさんの記事
おてうさんが話題にされたのはもう1週間以上前なのですが、うちで記事にするなら動画も撮ってしまおうと思ったら先週の私は日曜日に早々にピラミッドを終わらせてしまっていたため、今週まで待っての執筆となりました。

dqx_20150210ピラ 
私はどちらかというと宿戻りでもいいから戦闘時間を短縮する方向で攻略しており、
賢魔+サポ魔サポ僧のパーティーで戦っています。
昔はレン・戦・魔戦・僧とかだったりしたんですけどね、眼甲付けての範囲呪文連打の爽快感に慣れるともう戻れません。オノでやってると守備高い相手にはかぶと割りや鉄甲斬から入らないといけなくてめんどくさいなーというのが。呪文連打の場合はそんなのかんけーねーとばかりにゴリ押し。



■こんな感じで戦ってます。

【賢者】
 イオ系しか範囲攻撃を持たない賢者はある程度ちゃんと位置取りしないといけないので、こっちをメインで動かしています。いざというときのベホマラー/ザオラルでの回復も必要なので、ちら見での操作はさすがに厳しい。
 さとりが切れてしまうと復旧が面倒なので、意識して早め早めにさとりの更新を行っておきます。

【魔法使い】
 賢者とは逆にほぼ棒立ちで画面もきちんと見ていません。移動操作の手間を省く意味で、多少効率が悪くてもマヒャドを選択している場面があります。
 こっちは覚醒一発で攻撃2段階アップできるので更新をそこまでシビアに意識する必要はないのですが、適当すぎて覚醒を切らしてしまうケース多々。もうちょっと手順を考えよう…

・「HPがやや高い敵1体+HPが低めの敵数体」という構成が湧いた時は、敵が遠くにいるうちにHPが高い方をドルモーアやメラゾーマで攻撃しています。
 敵が近寄ってきた時にイオナズンやマヒャドに切り替えると、ちょうどいい具合にまとめて処理できることが多いです。

・装備はイーリス+失敗錬金含みの攻魔退魔です。
 耐性はほとんど無し。食らう前になぎ倒すつもりで。
 封印だけはさすがに意識していますが、それも100にはなっていません。

・ステータス的にはこんな状態。
 賢者「HP478 MP444 攻魔584 回魔399」
 魔使「HP462 MP424 攻魔664 ベルトに炎呪文+8%」 サポートの魔使も同ステータス
 サポ僧侶「HP493 MP329 回魔505」

・賢者や魔使はスキル100止まりの場合とそれより上まで振っているかどうか、退魔以上の装備を持っているか否かで強さが段違いに変わるので、物理職と比べると根気強く育成しないと厳しいのかなーというのを感じます。特にサブキャラの場合。うちのサブは物理寄りの育成が続いていたので、魔法職をボスに出せるレベルになるまでがかなり遠かったです。

・1層(マスタースキル振り忘れでデドス、グランデ、むげんのさとり無し。サポ魔が「バッチリ」)
→この構成だと2層や3層より時間かかります。敵の数だけは多い。
 最後のファラオがカンタ持ちなのでそこだけは注意。適当にぶっ放してると反射されて死にます。
 
・2層(マスタースキル振り直してきました。サポ魔は引き続きガンガンではなく「バッチリ」)
→今回ファラオの早湧きが発生したのに何事もなかったかのように処理されています。ひでえ

・3層(引き続きサポ魔がガンガンではなく「バッチリ」のまま)
→今週攻略した6層の中では最も撃破タイムが早かったです(2分37秒)。2層も早湧きがなければ同じぐらいのタイムになるかと。
 物理パーティーの場合と敵を倒す順が逆になります(剣魔やファラオ・ゴルなど、物理防御が高い敵は総じて属性防御が弱く呪文で倒しやすい)。
 物理パーティーから魔法パーティーに変えたばかりの頃はなかなか慣れず違和感がありました。攻撃力が高い敵が残る時間が長くなるので、僧侶頑張れという。サポ任せだけどね。

・4層(ようやく気づいてサポ魔を「ガンガン」に変えました)
→神官がカンタ持ちなので要注意。使われる前に倒す。
 亡霊や霊魂が遠くからの攻撃が続いて寄ってきてくれないとこっちの範囲攻撃にうまく巻き込めないので、殲滅速度は敵の気分次第な面もあります。今週は倒しやすかったです。

・5層
→ここからは、戦闘開始直後などの重要局面では賢者の意識を多少回復に振り向けておきます。
 開幕は出てくる敵の組み合わせによって行動の優先順位が変わってきますが、今回は巨人と怪人が最初にいたので、殲滅優先で戦っています。とはいえ、僧侶が倒されてザオラルせざるを得ない状況もあり、結局無難な戦い方になっていたような。

・6層
→竜騎兵+守護竜含みのパーティーに2回やられ、テイク3でした。情けなし…
 立ち上がりさえ乗り切ればその後はなんてこと無い戦闘です。範囲攻撃は敵によってイオナズンとマヒャドを使い分ける感じになります。どっちがどっちかよく忘れますけど。
 竜騎兵はイオナズン。遠くから安全に一撃入れるためにあえてメラゾーマを選択する場合もあり。

 私のこのステ、この構成だとおもいっきり攻撃呪文連打していると最後までMPが保たない事がほとんどなので、マホトラでの補給やミラクルゾーンの使用、賢者も必殺や杖ペチでの補給などを念頭に入れておく必要があります。
 今回はかなり強引に戦って撃破タイムも5分27秒と中々早かったですが、魔使のMPが2人ともほぼ尽きているなど正直褒められた戦い方ではないです。6層はMP吸えない機械系の敵が多いので、吸うタイミングもなかなか難しいのですけどね。

 物理構成だとどうしても防御が硬くて面倒なファラオ・ルドラとラーのコンボが、魔構成だとサクッと倒せるのが最高に気持ちいいです。

6層通しでの効率という点では必ずしも最速・最適では無いとは思いますが、眼甲でテンション乗った状態での強力な範囲呪文を連発出来る点が気持ちいい点、超暴走魔法陣である程度狙って魔法を暴走させることが出来て派手な戦いを展開できる点がこの構成の楽しいところ。
150スキルとか来るとまた状況は変わるでしょうが、しばらくはこの構成でドッカンドッカンやってます。現状では手付かずになっている7層も何とかしたいところ。賢魔魔僧だとどうしても途中でMPが尽きてぐだぐだになっています。補給手段を強化するかMP吸収耐性装備を揃えるかで勝てそうなのですが。

2015/02/08

2015/2/7 レベルカンスト後のスキル振り直し(ムチ取得)

 

dqx_20150207skill

レベルカンストしてスキルポイントがたいぶ余っていたので、スキル構成を見なおしてきました。
といっても悩むこと無くほぼ即決で、短剣をちょっとだけ削り(130→120)、ムチ140を取りました。上記はスパ転職時想定のスキル振り(オーラにマスタースキル14P、ムチに7P)
もうALLカンストした身ではありますが、ツボキャラ育成の試練の門でベストスマイルを使う機会があるだろうということで、ムチ持ってしばく感じに

スキルブックの追加によりマスタースキルは合計21Pになりましたが、21Pというのが実に半端な数字で困っています。
21P全部を常時振り直すための領域に割り当てると、「140-21=119ポイント」とか「120-21=99ポイント」のようにマスタースキルを振っていない状態になると120スキルや100スキルすら扱えなくなるという大変困った状態になるため、
転職時にスキルマスターの所に行って動かす領域は今までどおり20ポイントに留めておき、残り1ポイントは常時ムチに割り当てておくことにしました。
私の場合、例えばバトマスのとうこんスキルなどはよっぽどのことがない限り普段の使用範囲内では120で十分すぎるため、コインボスクラスと戦う時でも120のまま行くことが多いのです。
何が何でもマスタースキル振っておかないと死ぬレベルなのは魔使と賢者ぐらいなので…

 ドラゴンクエストX オンライン 【オンラインモード】 Ver.2.4.1b_20150208-094247

買いましたヴォイドアンカー。
30万Gぐらいのやっすいやつですが、双竜打ち使えば爪のタイガーよりダメージ出るので、
スパや盗賊の火力としては十分すぎますね。
かなりのダメージを出しつつ補助を剥がせる極竜打ちの存在も気に入っています。
問題はスパでこれ装備してるとついつい殴る方に夢中になって、スティック持ってのキラポンが面倒になることですが…

2015/02/06

2015/2/5 旧災厄の王 二垢ニサポ攻略(動画有)

dqx_20150205saiyaku

おてうさんが最近1PTでの旧災厄戦で色々遊ばれていたので、私もちょっとやってみようかと放り投げたままだったニ垢ニサポでのアタックを改めてやってみました。
結果一発勝利。時代は変わりましたね。

いつもはニ垢ニサポだとメインキャラとツボキャラを使っていますが、ツボキャラの僧侶は災厄用の耐性装備を揃えていないため、第3僧侶の調理キャラを引っ張り出してきました。
二垢六サポの自キャラ真災厄戦以来の表舞台です。

二垢ニサポの何がいいって自キャラだけでメンバーを揃えられるので、
思い立った時にすぐ実行できる点。
今となっては旧災厄のリプレイはそれほど美味しくないので、繰り返しプレーするほどのものではありませんけれど。

構成はパラバト+サポ僧サポ僧。撃破タイム15分54秒。
この構成は相撲するわけではないので、キャンショ役はハンマー使えればどの職業でもいいのですが、どうぐ使いはまともな装備を揃えてなくて、バトマスは特訓カンストしちゃってるので消去法でパラになりました。
パラはキャンショとスタンショット以外行動の選択肢がほぼないので正直暇なのですが、どうぐ使いやバトマスだと逆にやれる事が増える結果キャンショ待機を徹底できなくなりそうなので、パラでいいのかもしれません。火力は1人でも十分なので。
昔は火力2とか3とかでやっていたのに、1人でいいって凄い時代だなぁ。

動画撮っていたのでこっそり公開しておきます。
いわゆるスーパープレー的なものではなくて、この程度の操作でもいけるんだよというのをお伝えしたくて、DQ10に関してはしょうもないネタでも積極的に出していきたいところ。

パラエル子の操作画面だと敵を上手く視界に捉えきれない場面がちょいちょいあり、隣のバトマス魚子の画面を見ながらキャンショ入れてる場面がありました。
こういうのも二垢でのボス戦ならでは。でかい敵はどうしてもね。

2015/02/04

2015/2/4 メインキャラレベルカンスト

dqx_20150204level85

メタキンのコインを使わずにのんびりレベル上げしていましたが、思いの外あっさりALL85まで到達しました。週一のレンダーシア討伐、全部経験値にぶっこんでいた日替わり討伐も強力でしたが、何より試練の門が強すぎました。

サブアカウントは全門行けるツボキャラ以外の4人も6門(モーモン、葉っぱ、ゴーレム、アビス、ニードル、モヒカント)対応できるため、
メイン&ツボ組で1玉9門程度回した後、「メイン&サブ2人で1玉10門」を2セットまで自キャラだけで試練の門を戦うことが出来て、すさまじい勢いでレベルが上がっていました。
30分で経験値50万、ゴールドもそこそこ入るというは、一昔のレベル上げを考えると時代は変わったなぁと思わざるを得ません。

レベリングが面倒だったのは武(武器スキル何もない)、盗(爪がない。短剣あってもねぇ…)、どうぐ使い(武器スキル何もない)といったところでしょうか。この辺りの職業には、レンダ討伐や日替わり討伐の経験値を積極的に投入してました。
パラとかスパはスティック使えるのでとりあえず門回しに連れていけるし、魔法使いはピラの経験値がごっそり入っているし、まぁ色々でした。
魔戦とまもの使いはフィールドでの戦闘や日替わり討伐に積極的に連れ回して何とか。

2.4前期・後期は比較的やることが少ない暇な時期になると思われますので、特訓もこの隙に出来る限り進めておきたいですな。
試練の門を特訓目的で回すのはどうなんでしょうかね。1門で特訓20ポイントなので、ゴールド獲得まで勘案すると効率は悪く無さそうですが。
正直ゴールドはもうそんなに要らないんですけどね、貯めておいて損は無いと思うので。

2015/02/03

2015/2/2 プレゼントのおみくじでしぐさ書かんおけゲット

ドラゴンクエストX オンライン 【オンラインモード】 Ver.2.4.1a_20150202-120519

先日のニコニコ闘会議でプレゼントのじゅもんが発表されましたが、「ニコニコうんだめし」で貰えるおみくじボックスからメインキャラが大凶を引き当ててしまいました。
いずれかんおけやしんぴのカード、幸運のお守りを兼ねで狙うためにおみくじ引きまくらないといけないなぁと考えていましたが、おみくじにコインぶっこむ前にかんおけ卒業してしまいました。
(かんおけを自分の家に置こうとは考えていないので、しぐさ分が確保できればOK)

おみくじは配布された分とコロシアムの景品分しか取ったこと無い(レモンスライムでも1個あったかな?)ので、今まで開けたことがあるおみくじって何個かな。6個ぐらい?
これでかんおけ引いたとかいろんな方面から殴られそう。

いやーこんな運の偏りってあるものなんですね。
このエル子さん、運要素に関しては合成とかベルトとか他のもろもろを見ても比較的運は良い方に偏っている気がします。一緒に映ってるツボ魚と比較すると恐ろしく差がある…

2015/02/02

2015/2/1 配信済みクエストをほぼ全部クリア(だと思う)

最後に残していた夢現編(4話まで)、グランゼドーラの配信クエを終わらせ、
配信済みのクエストをほぼ全部終わらせました。クリアしたクエストの種類は393種。
釣りレベルの上限解放クエストを終わらせてないのでそういう意味で「ほぼ」なんですが、他に何かのがしているクエストはないかなぁ…
戦歴のクエスト画面に通知される紹介クエの一覧はひとまず空欄になりました。

dqx_20150202_quest

2.0あたりまでは配信クエストなどはほぼ全部放置の状態だったものですが。ツスクル、アズラン、アグラニの外伝クエをやっていたぐらい。
スタンプおじさんの功績はでかいですね。一番新しいスタンプシートの報酬もらっていないことを思い出したので、あとで行っておきましょう。

レベルがカンストしている状態ではクエストの経験値がもったいないなーということで、レベル80上限の時にあまり戦闘に出さない職で80目指す時、及び上限85になってから85を目指すときに利用させてもらいました。
最近は1つのクエストで1万以上の経験値も珍しくないですし、報酬も豪華でやりがいがあります。
めでたく職業レベルも、あと数万経験値でALL85のフルカンストを迎えられそうです。

五大陸、レンダーシアともに街のストーリーから続く外伝ストーリーはいいお話揃いですし、メインストーリーからのつながりで重要なお話が語られるものもあるので、未体験の方はぜひプレーしてもらいたいですね。

一番印象深かったのは、割と最近のお話ですけどリンジャの塔の配信クエ。
あの続きが語られることはあるのだろうか。しれーっと主人公の身の上についてとんでもない謎を最後に投下していきやがりましたけどあのクエ。
ヒストリカちゃんいいキャラしてたので、また活躍の機会があるといいですね。