2014/05/11

ふちけん的アイテム整理術前編:素材編

先日手持ちの依頼書が200枚まで溜まるという割とひどい事態が発生いたしまして。
捨て値で処分するのもレンドア南のあいつに100Gで買い取ってもらうのももったいなくて、泣く泣く1日で約50枚の依頼書を消化してどうにか保管場所を確保するということがあったのですが、
誰もが頭を悩ませているであろうアイテムの整理整頓について、私なりの手法を紹介してみます。
思いの外長い文章になってしまったので、「素材編」と「依頼書編」の2回に分けて書いてみます。

■家を同じ丁目にまとめる。
8キャラ中7キャラの家を同じ丁目(トゥーンタウンに3軒、フラワーガーデンに4軒)に構えています。
ちょっと歩くだけで60個×7軒分のタンスにアクセスできるので、とても便利です。
8キャラ目は悩んでたら同じ丁目のマッシュの空き地なくなってしまって…
一人離れぽつんとジュレット未開に住んでます。

■素材はカテゴリごとに保管
家ごとに次のように分けて置いています。

 「消費アイテム(使用頻度高)」
 「消費アイテム(使用頻度低)」
 「石系+調理素材」
 「植物系」
 「モンスター系」
 「その他系」

一時期は家の持ち主が職人で使うアイテムを配置していたこともあったのですが、
「~アイ」系を筆頭に複数の職人に跨って使うアイテムも当然あるわけで、
ばらばらに置くのは枠の無駄遣いだしわけ分からなくなるのでやめました。

「消費アイテム(使用頻度低)」の家には売店で買える料理の他、期間限定イベントなどで貰って
とりあえず保管しているアイテム(花ふぶき、ふわふわふうせんなど)を割り当てています。
最初は消費アイテムを1軒にまとめてドーンと置いていたのですが、依頼書保管との兼ね合いで分けたほうが管理が楽になるため、分けて保管するように運用を変えました。
割と最近の話です(2週間ぐらい前)

7軒あるのに6カテゴリしかないぞ?という状態なのですが、
これはメインキャラの家のタンスをフリーにしているためです。
一番装備品を持っているキャラなのに5キャラ契約をしていないアカウントなので、預かり所と屋根裏をフルに使っても保管スペースが足りておらず、家のタンスも装備品置き場になっています。
その他、モーモンバザーで家具の販売をやっている関係でタンスのスペースに余裕を持たせる必要があり、メイン家には素材を置かない運用になっています。

またジュレット未開家のタンスですが、まず使うことがない蓄財用のアイテム
(ピラミッドから排出される黄金素材、大量のきんかい、オルフェア家の各タンスに100個以上しまわれて二枠以上に跨ってしまっている素材など)の一時保管場所として使っています。
やや行きにくい場所にあえて物を置くというのもひとつのやり方ですね。

後編の「依頼書編」は気が向けば近日中に書きます…