2014/02/28
Wikiに魚生息地一覧のたたき台作成
一地域内でも川釣りと海釣りではターゲットになる魚は変わってくるでしょうし、
専用枠作った方が良かったかな…
淡水魚とか海水魚だとか分類もありますし、センスよく作り替えてくれる方募集(・ω・)
2014/2/27 ver2.1初日 瞬断&瞬断&瞬断
素材が今日時点では素材が入手不可と思われるレシピがレベル13から登場してしまったので、
そこで調理作業そのものは止めて、引き続き瞬断と闘いながらデータまとめなどを簡単に。
今日は18時から外での用事があって家を離れざるを得ない時間帯が発生したのですが、
メンテ発動してたしメンテ後もまるで接続安定していなかった模様&再メンテ発動。
家に貼り付けなくてもまるで問題なかったのが悲しいやらなんやら。
VU初日はどうしてもばたつくがMMOならでは特性と言っても、
ちょっと桁外れの障害が発生していて、今後が心配です。
23時半後のメンテ空けは、やっぱり瞬断の連発に立ち向かいながらだらーっと釣りしてました。
シンプルながらこれは面白いですね。
某FF14の時の釣りは正直こんなのやってられっかーと早々に投げてしまったのですが、
今作の釣りは報酬がいろいろありますし、のんびり続けてみたいですね。
ver2.0総括
ver2.1始まってから書くなよという話ではありますが、ver2.1まともにプレー出来やしないし
浮いた時間を有効活用しましょうという。
■各キャラレベル・資産
※仲間モンスター
プリズニャン2体、ねこまどう2体カンスト(転生+5)
ホイミスライム2体、キメラ1体なつき度100
■育成面
地味にメインキャラの各職底上げ。
1.5終了時点では最低が戦士50だったのが、今期は魔61まで引き上げられました。
2.1では上限解放がないので、引き続きゆるりとレベル上げが出来そうです。
カンストはメイン僧侶・メインパラ・ツボ魔戦。79止めがツボと武器のバトマス。
仲間モンスターやエンゼルスライム帽の追加により、そこ目的の育成がかなり長く続いて
結構パーティー構成が縛られててめんどかったなぁという印象。
(二垢+サポバトマス×2の構成を取れないので、操作キャラをバトマスにして回転速度上げるなど)
エンゼルスライム帽は現時点で獲得したのが4キャラ(道具・ツボ・防具・木工)なので、
2.1でも引き続き作業は続きそうです。
■職人
全然やりませんでした。
セカンド道具を伝説まで引き上げた程度。
それも1日辺りプラツボ8個の生産を1ヶ月継続しただけなので、全然大したことなく。
ランプが生きる伝説に到達したのも今季でした。
8キャラ中4キャラが伝説。伝説のバーゲンセールでございます。
職人してないけどお金は妙に増えました。
竜王、ほしくずなど数十万クラスの装備はいくつか買ったはずですし(一品あたりの投資額は抑えめですが3キャラ分装備を整えている)、カジノでも香水交換等で相当お金吐き出したはずなのですが、それでも650万Gプラスなのは自分でもよく分かりません。
■その他もろもろ
あとはチムクエとピラミッドと試練の門やった記憶しかありません。
日記見返してたらテンチョーからソサリ貰ったイベントとかありました。
あれはホントありがたかった。がっちり手を入れて育成をしていなかったサブの有用性が一気に上昇
ありがたいばらまきでした。
2.1はストーリーに凄く期待しているので、早いうちに正常稼働に戻ってほしいものですね。
2014/02/27
ふちけん的 調理てきとーまとめ
セカンド道具キャラを転職させていそいそと調理のレベル上げしてましたが、
物理的に素材が調達できなくなって業務ストップorz
ただいまレベル14です。既に20万Gほど消えたハハハ
後で手直しするかは未定
---------------------------------------------------------------
料理共通効果
使用回数は5回。効果時間30分
出来の良さによってステータス上昇量及び戦闘経験値上昇量が異なる
全アイテム共通効果:戦闘経験値+1%(星なし)、+5%(星1)、+10%(星2)、+10%(星3)
※「戦闘経験値」と明記されてるので職人経験値には効果は及ばなそうですが、
今のところ確認はとっていません。
---------------------------------------------------------------
クイックケーキ 職人レベル1 分類:スイーツ
素材:しんせんたまご3 おいしいミルク1 デリシャスオイル1
効果:すばやさ+20、+30、+40、+60
ゴージャスクッキー 職人レベル2 分類:スイーツ
素材:しんせんたまご3 花のみつ1 デリシャスオイル1
効果:おしゃれ+10、+15、+20、?
スタミナライス 職人レベル3 分類:パスタ&ライス
素材:やわらかい肉3 ライスフラワー2 デリシャスオイル2
効果:最大HP+5、+7、+10、+15
マナパスタ 職人レベル5 分類:パスタ&ライス
素材:魚の切り身3 ふわふわ小麦2 デリシャスオイル2
効果:最大MP+5、+7、+10、+15
きようさにくまん 職人レベル7 分類:肉料理
素材:やわらかい肉3 ジャンボ玉ネギ2 デリシャスオイル3
効果:きようさ+20、+30、+40、+60
いやしのスープ 職人レベル9 分類:魚料理
素材:魚の切り身3 まんまるポテト2 デリシャスオイル3
効果:かいふく魔+5、+7、+10、+15
ガーディアンサラダ 職人レベル11 分類:魚料理
素材:魚の切り身4 しゃっきりレタス3 デリシャスオイル4
効果:しゅび力+10、+15、+20、?
■ここまでの料理は素材が店売りで購入可能。
レシピは調理ギルドの素材屋で購入可能。
---------------------------------------------------------------
■ここから先の料理は栽培による素材が必要?(びっくりトマトとか)
現時点では作成不能?
レシピは調理ギルドの素材屋で購入可能。
パワフルステーキ 職人レベル13 分類:肉料理
素材:やわらかい肉4 まんまるポテト3 びっくりトマト2 デリシャスオイル5
効果:攻撃力アップ(詳細不明)
マジカルサンド 職人レベル15 分類:魚料理
素材:魚の切り身4 しゃっきりレタス3 びっくりトマト2 デリシャスオイル5
効果:攻撃魔力アップ(詳細不明)
かいしんバーガー 職人レベル17 分類:肉料理
素材:やわらかい肉4 ふわふわ小麦3 びっくりトマト2 デリシャスオイル6
効果:会心率アップ(詳細不明)
みかわしオムレツ 職人レベル19 分類:肉料理
素材:やわらかい肉4 しんせんたまご3 びっくりトマト2 デリシャスオイル6
効果:身かわし率アップ(詳細不明)
メガもり丼 職人レベル21 分類:パスタ&ライス
素材:やわらかい肉4 まんまるポテト3 びっくりトマト2 デリシャスオイル6
効果:おもさアップ(詳細不明)
---------------------------------------------------------------
■ここから先もおそらく現時点での作成不可。
レシピはメギストリスレシピ屋。レシピ帳1個6800G
スタースイーツ 職人レベル24 分類:スイーツ
おおとろの切り身2 おいしいミルク6 びっくりトマト3 ごくじょうソルト3 デリシャスオイル12
効果:おしゃれさと最大HPアップ(詳細不明)
アクロバーガー 職人レベル25 分類:肉料理
素材:しもふりミート2 しゃっきりレタス6 びっくりトマト3 ピリからペッパー3 デリシャスオイル12
効果:会心率と身かわし率アップ(詳細不明)
バランスパスタ 職人レベル26 分類:パスタ&ライス
素材:おおとろの切り身2 ふわふわ小麦6 びっくりトマト3 こくうまソース3 デリシャスオイル12
効果:最大HPと最大MPアップ(詳細不明)
いやしのムニエル 職人レベル27 分類:魚料理
おおとろの切り身2 ふわふわ小麦6 びっくりトマト3 ごくじょうソルト3 デリシャスオイル12
効果:回復魔力と最大MPアップ(詳細不明)
あいじょうオムレツ 職人レベル28 分類:肉料理
素材:しもふりミート2 しんせんたまご6 びっくりトマト3 こくうまソース3 デリ
シャスオイル12
効果:回復魔力と守備力アップ(詳細不明)
マジックスープ 職人レベル30 分類:魚料理
素材:おおとろの切り身3 しゃっきりレタス6 びっくりトマト4 ピリからペッパー4 デリシャスオイル16
効果:攻撃魔力と最大MPアップ(詳細不明)
ミラクルサンド 職人レベル30 分類:魚料理
素材:おおとろの切り身3 ジャンボ玉ネギ6 びっくりトマト4 こくうまソース4 デリシャスオイル16
効果:攻撃ま量と身かわし率アップ(詳細不明)
スパイスカレー 職人レベル31 分類:パスタ&ライス
素材:しもふりミート3 ライスフラワー6 びっくりトマト4 ピリからペッパー4 デリシャスオイル16
効果:攻撃力と最大MPアップ(詳細不明)
バトルステーキ 職人レベル32 分類:肉料理
素材:しもふりミート3 ジャンボ玉ネギ6 びっくりトマト4 ピリからペッパー4 デリシャスオイル16
効果:攻撃力と最大HPアップ(詳細不明)
スマッシュポテト 職人レベル33 分類:魚料理
素材:おおとろの切り身3 まんまるポテト6 びっくりトマト4 ごくじょうソルト4 デリシャスオイル16
効果:攻撃力と会心率アップ(詳細不明)
グレイトグラタン 職人レベル34 分類:魚料理
素材:おおとろの切り身3 しんせんたまご6 びっくりトマト4 っごくじょうソルト4 デリシャスオイル16
効果:攻撃魔力と回復魔力アップ(詳細不明)
ズッシリゾット 職人レベル35 分類:パスタ&ライス
素材:おおとろの切り身3 ライスフラワー6 びっくりトマト4 こくうまソース4 デリシャスオイル16
効果:おもさと守備力アップ(詳細不明)
職人レベル13のパワフルステーキ以降ここまでびっくりトマトさん皆勤賞。
どんだけトマト推しなんですか。
---------------------------------------------------------------
他、レシピだけ確認できているもの。
「タルトと安らかな午後」のレシピ帳
ファイアタルト 職人レベル22 分類:スイーツ
アイスタルト 職人レベル22 分類:スイーツ
ダークタルト 職人レベル23 分類:スイーツ
ストームタルト 職人レベル23 分類:スイーツ
ライトタルト 職人レベル22 分類:スイーツ
オークリードバザーで出品1点だけ確認。さすがに買う気は起こらないw
名前からして属性耐性がつく料理だと思われます。
2014/2/26 黒アイパッチ、セカンド道具打ち納め
「転生モンスター3匹討伐」「リンクル地方100匹討伐」「ドラゴン系500匹討伐」
どこをどう見てもシュプリンガーをやれという他ない状態でしたので、
香水を取って盗賊2・サポ盗賊1・サポ僧侶1の構成でアカツキを探す旅に。
最初はレベル76の盗賊で見逃していく作戦を取るつもりでしたが、
リンクル地方のシュプリンガーは1体固定で、「タイガークロー×3+たたかう×2」で倒せる状態。
要はサポ盗賊の最初の行動でタイガークローするタイミングで敵が倒れると。
ほぼ1ターンキルの感覚。
これなら別にみのがす使わなくてもいいやーと敵をなぎ倒していく作戦に変更。
最終的にアカツキショウグン4体撃破、黒アイパッチは5個の入手となりました。
1.4倍しかつけていなかったとはいえ、ちょっとレアドロ渋かったですね… 必殺も証の発動もゼロ。
リーネの合成の方は、メイン道具さんが「HP1・HP2・HP1」とまずまずの出来。
ツボ屋の方は元々持っていたHP1付きにバイシ2%がつき、これはバイシ狙いで保留することにして
新たに作り始めて「HP1・HP2・(空き)」となりました。
予想以上にHPがいっぱいついて、なかなか良い顔アクセになりました。
その他、明日調理職人に転職する予定のセカンド道具キャラの最後のお仕事をやってきました。
ちょいちょい納品をやって職人レベル40に到達し称号を獲得。
次の調理をどれくらい本気で職人やるかは分かりませんが、せっかく道具は生きる伝説のターバンを取ったので、調理も職人服全部揃えられるようやれるだけやりたいですね。
明日はメンテ明けの12時の時点では家にいられるものの、夕方に外に出ないといけない用事があるため、一日中張り付きというわけにはいかないのが残念です。
イン出来るようになったら、とりあえずは調理から着手予定。
夕方の用事が終わった後も職人(調理・道具・木工)を中心に見て回って、
ストーリー含めた他の追加要素は金曜日以降かなー。